Garota De Ipanema -- Antônio Carlos Jobim, Vinicius de Moraes Olha que coisa mais linda Mais cheia de graça É ela menina Que vem e que passa Num doce balanço, a caminho do mar Moça do corpo dourado Do sol de Ipanema O seu balançado é mais que um poema É a coisa mais linda que eu já vi passar Ah, por que estou tão sozinho Ah, por que tudo é tão triste Ah, a beleza que existe A beleza que não é só minha Que também passa sozinha Ah, se ela soubesse Que quando ela passa O mundo inteirinho se enche de graça E fica mais lindo Por causa do amor ●コード Fmaj7+9 G7+9 Gm7 C7-9 Fmaj7+9 Fmaj7+9 G7+9 Gm7 C7-9 Fmaj7+9 F#maj7 B7+9 F#m7 D7+9 Gm7 D#7+9 Am7 D7-9 Gm7 C7-9 Fmaj7+9 G7+9 Gm7 C7-9 Fmaj7 YouTube で検索 ●訳 イパネマの娘 -- アントニオ・カルロス・ジョビン, ヴィニシウス・ヂ・モライス 見て なんて可愛い女の子だろう 優雅さに満ち溢れていて 甘い揺れのなかで やって来ては 海の道へと通り過ぎていく女の子 イパネマの太陽で金色に光る体 その揺れはポエムのようだ 通り過ぎていく女の子 僕が見たなかで一番美しい ああ なぜ僕はこんなに孤独なんだろう ああ なぜすべてがこんなに寂しいのだろう ああ 存在する美しもの 僕だけのものではない美しいもの 自身も孤独を感じながら通り過ぎていく美しいもの ああ もし彼女が気づいていたらなあ 彼女が通り過ぎるときに 僕たちはみな優雅さで満たされ より美しい気持ちになることを そしてそれが愛のゆえだということを ●単語ノート Olha: olhar(見る)の命令形 coisa: 女の子,通常は「もの」の意味 graça: 優雅さ,魅力 É ela menina: Ela é menina の倒置 doce balanço: 甘い揺れ (胸が揺れている様を表しているという説もある ^_^; ) dourado: dourar(金色にする)の過去分詞 soubesse: saber(知る)の接続法過去形 非現実な仮定を表す。帰結節は省略されている。 inteirinho: inteiro(全体の)の示小語 se enche de ~: encheはencher(満たす)の3人称現在,~で満ちる Por causa de: のゆえに,のために
●カタカナ表記 `オ.ーりャ キ コイザ マイス `りンダ マイス シェイア ヂ `グラッサ エ. エ.ーら メ`ニーナ キ ヴェン イ キ `パッサ ヌン ドッスィ バ`らンソ ア カミーニョ ド `マール `モッサ ド コルポ ド`ラード ド ソ.る ヂ イパ`ネマ ウ セウ バらン`サード エ. マイス キ ウン ポ`エマ エ. ア コイザ マイス `りンダ キ エウ ジャ ヴィ パ`サール `アー ` ポルキ エストー タゥン ソ`ズィーニョ `アー ` ポルキ トゥド エ. タゥン `トリスチ `アー ア ベ`れザ キ イ`ズィチ ア ベ`れザ キ ナゥン エ. ソ.ー `ミーニャ ` キ タンベン パッサ ソ`ズィーニャ `アー スィ エ.ーら ソウ`ベッスィ キ クアンド エ.ら `パッサ ウ ムンド インテイ`リーニョ スィ エンシェ ヂ `グラッサ イ フィカ マイス `りンド ポル カウザ ド ア`モール * ` : 小節の初め。 * . : 直前の母音が開口音であることを示す。口を縦に広く開いて口の奥で発音する。 * らりるれろ : [l]の発音。舌の先を口の中の天井につける。